MHW IB : ハンマーソロ vs イヴェルカーナ
イヴェルカーナ・・・?
やるしかなかろう。
こんにちは、お久しぶりです。
モンスターハンターワールド アイスボーン
発売目前。
新モンスター、復活モンスターが続々と発表されてテンションが上がってきている。
Twitterで見かけた「MHWはIBの壮大なベータ版だった」ってつぶやきに妙に納得した。
そして来たぞベータ版!!
前回はふらふらしてばかりいたから、
ちゃんと(?)クラッチクローの練習をした。
スタンもとれていたら完璧だった pic.twitter.com/8oMJ1tzvrk
— ぐっち (@meanmiki) 2019年8月31日
イヴェルカーナたん、チラ見せ。
ハンマーのこれ最高に楽しい!!!
ダメージ的にはもちつきした方がいいんだけど、楽しくてついやってしまう。
ランスのクラッチクローはよくわからなかった。
クラッチのカウンターがとれるやつやるなら、パワーガードでいいじゃんってなった。
相手次第なんだろうね!
超上級者向け 凛冽のイヴェルカーナ
MHW発売前のベータ版でネルギガンテが来たわけだから、間違いなく来るだろうとワクワクしていた。
本編で出会いたい気持ちもある。
でも、「本編は自分の装備で戦える」楽しみだけで十分だ。
極ベヒーモス、レーシェン、マムタロト以外のモンスターは全てソロクリアしてきた。ベータ版に登場したネルギガンテだってクリアした。
わたくし、ぐっち。
そこそこの実力があるはずだ・・・!
敵:制限時間15分
※ 黒幕:睡魔
多くのハンターがきっとタイムアップだと思う。
時間切れの嵐。
先に言ってしまうと、対策さえすれば怖い相手じゃないと思った。本編での話ね。
限られた装備に制限時間15分という壁が、簡単にクリアさせまいと立ちはだかるわけで。
氷壁やブレス、シッポでツンツンしてきたり。
なかなかトリッキーな感じだった。
これはテオを彷彿させる苦手部類です。
テオが大の苦手のくだりは今回カーーーット!!
まずはランスで何戦か。
非常に相性がよくないと思った。
私の悪いクセで、「あぶなっ!」って時にすぐパワーガードしてしまうこと。これが非常によくない。氷属性やられとパワーガードのスタミナ急速減少でスタミナ切れ。被弾。
プラス、歴戦王ネルギガンテ並みにガードの上から削ってくる。
きちんとスキルさえ組めば、隙の少ないカーナたん相手に張り付いていられると思う。
本編はゼッッッッッッタイにランスでクリアしてやる!
ランスでクリアは諦めた。
早々に気付いたのはライトボウガンが安全かつ確実だろうってこと。弾はキャンプで補充できるし、火力は足りるはず。
だが私は・・・!
ハンマーを担ぐ。
なぜならそこに坂があるから。
坂先輩を駆使しても間に合わないだと・・・!?
寝床まで行けるものの、15分の壁を越えられない。
カーナたんが「ありの〜〜ままで〜〜」って歌いながらそこら中に氷をまき散らす。
ありのまま状態となった場所で戦うと、予期せぬ段差や滑走ポイントができて事故る。
突然の坂はダメです!!!
ありのままポイントからブレス連打もずるいからダメです!!!!
氷をまとっていない裸?状態の方が苦手だった。
同じ人いるかな?
翌日、改めてリベンジ。
前日の反省点を生かさなくては無理だ。
ついやってしまうクラッチクローを絡めた溜めコンボ連打はしない。もちつきでダメージ稼ぎ。坂、頭にこだわらない。
そして理解していなかったぶっとばしを練習した。
ああああああああああああああああ
すこ〜しも♪
寒くないわああああああああああああ!!!
やはり大事なのは、諦めない心・・・。
ソロベヒーモスと同じくらいのチャレンジ回数だと思う。
ぶっとばしの強さを理解したとたん、ぶっとばしにこだわり始める脳筋はダメだと反省し、どんどん立ち回りを変えていった。
怒っている最中は無効なんだけど、いつ怒ってるかわからない。挑戦者のスキルがあるとわかりやすいね。
装備は、頭〜胴が攻撃付、脚はランナー付。
護石は耐氷。不動、水と雪が大丈夫になる装衣でした。
大変よくできました。拍手。
その後、野良マルチへ参戦。
なんと一発クリア。拍手!
ぶっとばしが気持ちいいくらい決まった。
ダメージ1000オーバーだった気がするけど、ちょっと強すぎやしないか・・・?
地面に突き刺さるカーナたんのシッポ。
いや〜〜ディノの切断演出が楽しみだね!!
ソロクリアできて、肩の荷が下りた。
今日はまったり遊ぼうと思う。
以前ほどブログの更新を頻繁にできないけど、アイスボーンを遊び始めたら、印象的な出来事をしっかり書き残したいと思う。
プレイ「日記」だからね。
自分で見返したときに結構楽しーんだ!
ではまた!
以下、ひとりごと。
アイスボーンに向けて考えていること。
任務、フリー等のクエスト埋めは全てソロ予定。
エンディングを見たらばんばんマルチしたい。
そして武器。
MHWはエンディングまで、ほぼヘビィ、時々ライトのボウガン縛りをした。
やはりメインウェポンを決めておきたい。
ひとつの武器に縛るのもかっこいい。
でもせっかく複数の武器が扱えるようになったんだから、幅広く遊びたい気もする・・・。
で、悩んだ結果。
ランス、ハンマー、ヘビィで雪山を駆け回ることにした。
MHW最初期からの相棒ヘビィ。
「剣士もやってみよう」という気持ちから、初めて触り、使用回数トップにのぼりつめたランス。
手負いベヒーモスを討伐した、頼もしい相棒。
心機一転、サブハンター(おじさん)を始めた際に、ランスと同じく初めて担いだハンマー。
任務クエストのネルギガンテにボコボコにされた私も、歴戦王ネルギガンテをソロクリアできるようになった。
ついにはイヴェルカーナをクリア。
3種の武器たち、お付き合いよろしくお願いします。
ベータ版をプレイしてみて気がかりなのが、全体的にモーションがもっさりしている点。オーバーに例えると、攻撃後、ワンテンポ置いてコロリン、になる。
アイテム選択は問題ないため、コントローラーの不調ではないと思われる。
今日もう一回確認してみよう。